top of page

パソコン教室

こんにちは!事務局長の原です。

そろそろ梅雨に季節がやってきます。

みなさん、体調はいかがですか?私は気圧のせいか?頭痛に悩まされています。肩もパンパンで、運動不足もあるのかな?

お互いに体は労りましょうね!


さて、5月30日(火)に恒例のパソコン教室を行いました。

参加者は男性1名・女性4名の計5名でした。


現在行っているパソコン教室は、帳簿や申告書作成などではありません。パソコン作業自体を食わず嫌いにならないようにシンプルに楽しく学べる教室になっています。


例えばWord、Excelを使った文書デザインや表計算をスキルにあわせて学べ、日本情報処理検定協会の検定資格が取得できます。

また、パソコンに関する質問や、パソコンを使ってやりたい事なども個別に対応しています。


ほとんどパソコンを使ったことがない方からある程度操作に慣れた方まで楽しく学べる教室です!


次回は6月20日(火)午後2時からです。参加待ってます!


ree

ree

ree

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
【平和について・原家ヒストリー】

1ヶ月のご無沙汰でした!事務局長の原です。1週間ではございませんが、玉置宏さん風に挨拶をしてみました。(笑) 玉置宏さんは、1934年(昭和9年)生まれ、私の亡きオヤジと同い年です。大橋巨泉さん、森山周一郎さん、藤村俊二さん、愛川欽也さんなどなど芸能界には「昭和9年会」なるものがございました。よくオヤジが「オレも9年会だからな」と。いやいやアナタは芸能人じゃありませんし、みなさん、アナタのこと知り

 
 
 

コメント


bottom of page