top of page

広げましょう活動

 現在、戸塚民商の会員は263名、商工新聞読者は633名です。

2023年6月の定期総会まで300名会員、700名読者を目指しています。


 達成するには、役員と事務局の力だけではどうにもなりません。会員のみなさん、読者のみなさんのご協力がないと達成できません。

 ちょっとでも困っている、悩んでいる、仲間がほしいなど、どんなきっかけでも構いません。業者さん、読者さんを是非ともご紹介ください!


 コロナや物価高の影響などで廃業される方、お亡くなりになった方など、少しずつ会員さんが減ってきています。

 この状況が続けば、事務局活動の維持ができなくなり、民商の存続が危ぶまれます。


伝統のある戸塚民商を失くさない為にも、1名でも多くの会員さん、読者さんを増やしましょう!


仲間を増やしましょう!


どうか、広げましょう活動に参加をしてください。

よろしくお願いします!!



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
【平和について・原家ヒストリー】

1ヶ月のご無沙汰でした!事務局長の原です。1週間ではございませんが、玉置宏さん風に挨拶をしてみました。(笑) 玉置宏さんは、1934年(昭和9年)生まれ、私の亡きオヤジと同い年です。大橋巨泉さん、森山周一郎さん、藤村俊二さん、愛川欽也さんなどなど芸能界には「昭和9年会」なるものがございました。よくオヤジが「オレも9年会だからな」と。いやいやアナタは芸能人じゃありませんし、みなさん、アナタのこと知り

 
 
 

コメント


bottom of page